09 お知らせあけましておめでとうございます 2019年元旦 アマチュア無線局 ex JA4BBH 博物館 元祖・田舎村 あけましておめでとうございます ローソクの火が消えないように今年も頑張りますので宜しくお願い申し上げます なお、今年もメルカリでの断捨離を継続します 2019年元旦 アマチュア無線局 ex JA4BBH 博物館 元祖・田舎村09 お知らせ
09 お知らせ2018年は大変お世話様になりました 2018年も残り少なくなりました。 今年も大変お世話様になりました。 何かとお騒がせ致しましたことをお詫び申し上げます。 今年はメルカリを利用して断捨離を開始し、少しずつ家の中を綺麗にしています。 <PR>気に入ったものがありましたらお買い...09 お知らせ
022 送信機No.1016 430MHz リニアアンプ (NLA-430) ex JA4BBHが使用していた「430MHz リニアアンプ (NLA-430)」です。残念ながら資料は行方不明です。2017.12.24022 送信機
011 JA4BBHex JA4BBH が発行したQSLカードの歴史(1) 開局当初から発行してきた ex JA4BBH のQSLカードがサンプルとして残してありましたのでご覧いただきます。ex JA4BBH とQSOして頂いた方は、どのカードをお持ちでしょうか?2017.12.23011 JA4BBH
011 JA4BBHex JA4BBH が発行したQSLカードの歴史(2) ex JA4BBH と ex JF2EKZ が発行していたQSLカードです。OSCARを利用した衛星通信専用のQSLカードを手作りしました。2017.12.23011 JA4BBH
012 SWL JA4-1159ex SWL JA4-1159 の 懐かしい受信記録(5)YL(XYL) station 今(2017年)から57年くらい前ですから、当時は別嬪さんのYL(Young Lady)各局さんも、今ではOBL(OBaachan Lady)になられたことでしょう。と言います私は、日本政府から邪魔者扱いされている後期高齢者です。2017.12.23012 SWL JA4-1159
012 SWL JA4-1159ex SWL JA4-1159 の 懐かしい受信記録(4)記念運用局 記念運用局の受信証は他にもあったはずですが、第1回目の処分の時に捨ててしまったようです。2017.12.23012 SWL JA4-1159
012 SWL JA4-1159ex SWL JA4-1159 の 懐かしい受信記録(3)DX(Over sea) (3/3) 50MHzのEスポでCaliforniaからも入ってきていました。2017.12.23012 SWL JA4-1159
012 SWL JA4-1159ex SWL JA4-1159 の 懐かしい受信記録(2)DX(Over sea) (2/3) 1958年、1959年頃は、南米からもA3の電波が届いて来ていましたよね。真空管式の受信機で、QSBを伴う電波を受信していました。2017.12.22012 SWL JA4-1159
012 SWL JA4-1159ex SWL JA4-1159 の 懐かしい受信記録(1)DX(Over sea) (1/3) 60年近く前のカードを見ていますが、国名の変わった所もあります。沖縄駐留の米軍の局 KR6 がありますが、彼らは、電話回線と接続された米国の局との間で、沖縄の軍人との間を繋いでいました。フォンパッチ(Phone Patch)と言っていたと思います。2017.12.22012 SWL JA4-1159
011 JA4BBHex JA4BBH の 懐かしい交信記録(QSLカード)(13)YL(XYL) station(6/6) 九州、北陸、北海道のYL局、XYL局です。2017.12.21011 JA4BBH
011 JA4BBHex JA4BBH の 懐かしい交信記録(QSLカード)(12)YL(XYL) station(5/6) 「YL100賞」を申請しようと思って、必死になっていました。2017.12.21011 JA4BBH
011 JA4BBHex JA4BBH の 懐かしい交信記録(QSLカード)(11)YL(XYL) station(4/6) 交信した4エレア、5エレアのYL局、XYL局です。2017.12.21011 JA4BBH
011 JA4BBHex JA4BBH の 懐かしい交信記録(QSLカード)(10)YL(XYL) station(3/6) そういえば、JA4VB局の子供さんも出ておられました。2017.12.21011 JA4BBH