最初に、アマチュア無線局 ex JA4BBH 博物館からのお知らせをご覧下さい。
1971/08 YAESU FT-400S(ファイナルはテレビ用真空管の6JS6A)
コンパクト化を狙って、「FT-400S」に設備更新。
ファイナルはテレビ用の「6JS6A」だったですよね。
1971/12
1971/08と変わっていないようですが、「嵐の前の静けさ」です。
1973/04 50 & 144MHz SSBトランスバータ ・ 144MHzリニアアンプ
ボチボチ自作の虫が冬眠から目覚めてきたようです。
VHF、UHFのSSBを賑やかにしようということで、「50 & 144MHz SSBトランスバータ」と「144MHzリニアアンプ」を製作。(メーカ品はなにしろ高価で買えませんでした)
この頃の様子は下の「特別付録」をご覧下さい。
1973/08 特別付録 144MHz SSB 月刊誌:ハムライフで紹介
1973年8月にHAM専門誌:ハムライフの出版社から、JA3BAGさんが取材に来訪。その時の誌面です。
この頃144MHzのSSBで度々交信できていたのは、JA4VB 、 JA4PB 、 JA4FM 、 JA4KWM 、 JA5GNV 、 JA5EZO の各局でした。
皆さん、ありがとうございました。
残念なのは、「山口県岩国市」を「広島県岩国市」と書かれていたことです。
1975/07 430MHz SSB用トランスバータ ・ FT-620 ・ TS700
50 & 144MHz SSBの次は430MHz SSBだと、50 & 144MHz SSBはメーカ品(FT-620とTS700)にして、430MHz SSB用トランスバータを製作。オール真空管でした。
この頃になるとJA4ABBの店から買ってきた奇妙な計測器類が並び始めました。
No.1003・・・UHF-CONV、SIGNAL-TR、NOISE-GENE
No.1010・・・430MHz SSB TRANSVERTER
No.1011・・・RF AMP & FREQ. SPOTER for Oscar
No.1012・・・28MHz SSB GENERATOR
S-110・・・4.25~4.35・29~44MHz SG
S-111・・・RF(Thru-Line) WATT METER
S-112・・・RF(Dummy-Load) WATT METER
S-113・・・max 300MHz DIGITAL COUNTER
S-114・・・DIGITAL CLOCK
E-108・・・VOLTAGE ADJUSTER
お知らせ
写真は焼付けされたものからスキャナで取り込みました。
なにしろ昔のことですから、ネガフイルムが無くなっていたり、変色したりしています。
昔なつかしいRIGが並んでいますので、昔のことをご存知の方は眺めて下さい。
なお、タイトルの日付の後には、昔なつかしいキーワードを記しておきます。
次のページは、歴史年表5/6ページです。
ありがとうございました
私たちが開局した頃は、殆どがジャンク品を集めての自作。メーカー品は高値の花でした。
物作りが好きな私にとっては、作ったりばらしたりしている時間のほうが楽しかったですが、自作したリグで、電波を少しでも遠くへ飛ばせないか、少しでも遠くの局が入ってこないかなど、楽しい毎日であったことを思い出しています。
交信して頂いた皆様、遠くのほうから取材にきて下さった月刊誌の編集者の方、機器の自作であれこれと教えて頂いた皆様、ありがとうございました。
Best 88 & 73 de ex JA4BBH
コメント