No.UT-118 430MHz SSB TRANSVERTER TX部 : DRIVE & FINAL UNIT
430MHz SSB TRANSVERTER(NTV-430A)用として製作した送信部、受信部一体型のユニットの内、送信部の DRIV ~ FINAL の部分です。
2SC1001、2SC1120、2SC1121を使用しています。
このユニットは、下記の装置に使用されています。
No.1020 430MHz SSB TRANSVERTER(NTV-430A)
😀 No.1020 430MHz SSB TRANSVERTER (NTV-430A)
YAESU の FT-620 を親機とする 430MHz SSB 用のトランスバータです。Finalは 2SC1121 で、出力は6W。キャビティは、底板には両面基板の素材、側板には両面基板の素材や銅板を使用して、送信部と受信部が一つに纏まったものを自作しています。
回路図
写真
注意事項
- このページの資料の画像は、原則として約560 x 約800ピクセルですが、元データである約1200 x 約1700ピクセル(メーカー品の回路図等で複雑なものは約2400 x 約3400ピクセル)の7-Zipファイルがダウンロードが可能です。
- 7-Zipファイルはコンピューターウイルスに感染していないとは思いますが、念のために、ウイルス対策ソフトは最新のデータに更新の上でダウンロード、解凍して下さい。・・・ウイルス感染対策は自己責任としますので了承願います。
- 7-Zipファイルをダウンロードする —> S-JA4BBH-UT-118
解凍パスワードはアマチュア無線局 ex JA4BBH 博物館からのお知らせ・・・最初にお読み下さいに記載してあります。 -
7-Zipファイルの解凍パスワードは全て小文字で「 exja4bbh 」です。 7-Zipファイルは、本サイトへアップロードする前に、ウイルス検査を実施済みです。
- トラブル防止のため、このページに掲載されている資料の画像ファイル(7-Zipファイル内を含む)の転載、再配布を禁止します。
ありがとうございました
私たちが開局した頃は、殆どがジャンク品を集めての自作。メーカー品は高値の花でした。
物作りが好きな私にとっては、作ったりばらしたりしている時間のほうが楽しかったですが、自作したリグで、電波を少しでも遠くへ飛ばせないか、少しでも遠くの局が入ってこないかなど、楽しい毎日であったことを思い出しています。
交信して頂いた皆様、遠くのほうから取材にきて下さった月刊誌の編集者の方、機器の自作であれこれと教えて頂いた皆様、ありがとうございました。
Best 88 & 73 de ex JA4BBH
コメント