記事内に広告が含まれています。

02 使用機器

022 送信機

😀 No.T037 3.5 & 7MHz A3 送信機 Final 2B33

3.5 & 7MHz A3 送信機 Final 2B33コンパクトな3.5 & 7MHz A3 2バンドの送信機です。回路図写真その他注意事項 このページの資料の画像は、原則として約560 x 約800ピクセルですが、元データである約120...
022 送信機

😀 No.T036 21 & 28MHz A3 送信機 Final 2E24  No.T031のタンク回路を改造

21 & 28MHz A3 送信機 Final 2E24   No.T031のタンク回路を改造No.T031のタンク回路を改造しました。「送信機の設計と製作」誌を参考にして計算しています。回路図写真関連資料この機器は、下記の機器と関連があり...
022 送信機

😀 No.T031 21 & 28MHz A3 送信機 Final 2E24  No.T016を一部回路変更

21 & 28MHz A3 送信機 Final 2E24   No.T016を一部回路変更TRIO の SH 、SI コイルや、エアダックスの 40116 を使用しています。エアダックスの 「40116」 とは、「直径40mm、線径1mm、...
022 送信機

😀 No.T019 3.5 – 50MHz 用 VFO ・ No.T007の発信、出力周波数変更(50MHz用追加)

3.5 - 50MHz 用 VFO ・ No.T007の発信、出力周波数変更(50MHz用追加)T007 の発振回路を少しだけ変更して、50MHz 用の出力も出来るように改造。回路図写真関連資料この機器は、下記の機器と関連がありますので、こ...
022 送信機

😀 No.T018 50MHz A3 送信機  No.T015のFinalを変更 25MHzフィルタ追加

50MHz A3 送信機  No.T015のFinalを変更  25MHzフィルタ追加T015 50MHz A3 送信機の終段管 2E24 を、2E26 に戻しました。また、水晶発振部に 25MHz除波器(簡単に言えば、TVI対策のフィルタ...
022 送信機

😀 No.T017 6BQ5PP 変調器 No.T013を組替え

6BQ5PP 変調器  No.T013を組替えT013 6BQ5PP 変調器を組み替えたものです。回路図写真関連資料この機器は、下記の機器と関連がありますので、この機器の資料のファイルをダウンロードされる場合は、下記の管理番号の資料も合わせ...
022 送信機

😀 No.T016 21 & 28MHz A3 送信機 Final 2E24 ModはNo.T013・T017

21 & 28MHz A3 送信機 Final 2E24  ModはNo.T013・T017オールバンド型よりは作るのが簡単ですから、21MHz と 28MHz の2バンドです。回路図写真関連資料この機器は、下記の機器と関連がありますので、...
022 送信機

😀 No.T015 50MHz A3 送信機 Final 2E24  No.T012のFinalを変更

50MHz A3 送信機 Final 2E24   No.T012のFinalを変更No.T012の終段管 2E26 を、直熱管の 2E24 に交換しました。理由は、2E24 のほうが 2E26 より安価だったからです。もちろん、2E24 ...
022 送信機

😀 No.T013 6BQ5PP 変調器

6BQ5PP 変調器トヨムラの QRP TWENTY と、トリオの TX-88A の回路を参考にして製作した、6BQ5PP の変調器です。回路図写真関連資料この機器は、下記の機器と関連がありますので、この機器の資料のファイルをダウンロードさ...
022 送信機

😀 No.T012 50MHz A3 送信機 Final 2E26 ModはNo.T013  No.T010のFinalを変更

50MHz A3 送信機 Final 2E26  ModはNo.T013  No.T010のFinalを変更No.T010 の HVX-50-B の終段を 2E26 に変更して、パワーアップ。回路図写真関連資料この機器は、下記の機器と関連が...
022 送信機

😀 No.T010 HVX-50-B (50MHz 送信機)  高橋通信機研究所 Final 5763

高橋通信機研究所のHVX-50-B (50MHz 送信機)です。Finalは5763。50MHz の電波を出したい一心で入手したものですが、完成品だったのか、組立キットだったのかは記憶にありません。
022 送信機

😀 No.T007 3.5 – 28MHz 用 VFO バッカー発信

3.5 - 28MHz 用 VFO バッカー発信VFO はクラップ発信が多かったですが、バッカー発信のほうが安定度が良さそうだと聞いたので、T004-2 3.5 - 28MHz 用 VFO クラップ発信の発振回路を変更しました。回路図写真関...
022 送信機

😀 No.T006 3.5 – 28MHz A3 送信機 (OUT PUT 10W) Final 2B33 Mod 6BQ5PP

3.5 - 28MHz A3 送信機 (OUT PUT 10W) Final 2B33 Mod 6BQ5PPT005 3.5 - 28MHz A3 送信機 (OUT PUT 10W) Final 2B33  Mod 2B33  レファレンス...
022 送信機

😀 No.T005 3.5 – 28MHz A3 送信機 (OUT PUT 10W)  Final 2B33 Mod 2B33 レファレンスシフト変調

3.5 - 28MHz A3 送信機 (OUT PUT 10W)Final 2B33  Mod 2B33  レファレンスシフト変調T004 3.5 - 28MHz A3 送信機 (OUT PUT 10W) Final 2B33  Mod 2...
022 送信機

😀 No.T004-2 3.5 – 28MHz 用 VFO クラップ発信

3.5 - 28MHz 用 VFO クラップ発信発振には、6RR8 なる真空管を使用していますが、意外と便利に使えますので、多用していました。回路図写真その他注意事項 このページの資料の画像は、原則として約560 x 約800ピクセルですが...